狩猟– category –
-
最近クレー射撃(スキート)に使ってるトンボレスキューのグローブがかなり気に入っている
今まで射撃ではメカニクスウェアのグローブをなんとなく使っていました。値段の割に耐久性がないなと思いつつ、Amazonのセールで出てきたときに購入しながら2年くらい使っていたかな? 今年の1月に射撃場に行った時にふと気づいたんですが、似たようなグロ... -
眼鏡ユーザーがパタゴニアのバラクラバを狩猟に使っているんだけどお気に入り
少し前になりますがパタゴニアのバラクラバを購入しました。普段使いから狩猟の時までほぼ毎日使っていて、とても気に入っているので今回ブログに。 なぜバラクラバを購入したのか?そこから書きたいと思います。 バラクラバを購入した理由 バラクラバを購... -
米田刃物鍛冶屋さんに注文していたフクロナガサ(秋田R型)が届いた。狩猟につかっていく
去年(2024年)の12月に米田刃物鍛冶屋さんにフクロナガサを注文。ナガサは自分にとってはこれが2本目。注文して完成するのを気長に楽しみにして待っていた頃、先日、完成の連絡が。そして手元に届いたのでブログに。 米田刃物鍛冶屋さんのフクロナガサ 7寸 ... -
初めての大物猟(単独忍び猟) 出猟5回目でシカを獲る事ができた
2024年度の猟期から始めた散弾銃での大物猟ですが、先日の出猟5回目でシカを獲ることが出来ました。 狩猟は誰かに教わることなく一人で始めたので、大物も今年の猟期中に1頭取れれば良いかなと言う気持ちで始めました。ところが思っていたより早く獲ること... -
もうすぐ猟期。今期の狩猟は銃猟で四つ足(シカ・イノシシ)を狙ってみる
もうすぐ待ちに待った猟期。自分の住んでいる県の狩猟期間は11月15日から翌年の2月15日まで(シカとイノシシのみ2月の末まで)。 自分は罠猟から始め、シカやイノシシが獲りたくて実際に銃猟を始めたんですが一人で始めると良くわからずヒヨドリやカモなどの... -
狩猟用にヘルメットは必要?モンベルのL.W.アルパインヘルメットを購入
狩猟用にモンベルのL.W.アルパインヘルメットを購入しました。 狩猟にヘルメット?そう思う人も多いかもしれませんが、「ヘルメットが必要だな、導入しよう」と思ったことがあったので今回購入することにしました。今回は狩猟のためにヘルメットを購入する... -
射撃と狩猟に使うアイウェア(サングラス・シューティンググラス)を購入したい
今回は射撃(クレー射撃・静的射撃)と狩猟に使うアイウェア(サングラス・シューティンググラス)についての事を自分の考えをまとめるためにもブログに書くことに。 今現在は眼鏡で射撃 自分は目が悪いので普段は眼鏡を使っています。眼鏡でもシューティング...
1